自粛中のブログ68(ゼル坊連載⑦)
2021/09/29 | News神奈川 緊急事態宣言下の自粛休業中です。
再開はまたこのブログにてお知らせします。
申し訳ありませんご了承願います。
cafe Doorのお知らせは基本このブログのみ。
今後再開予定はこのブログのみ掲載します。
どうぞよろしくお願い致します。
明け方がグググっと寒くなりました☆
もうすぐcafe Door再開~10/2(土)からかな?
完売していたcafe Doorステッカー準備OK☆
HONDAカブ前掛けも洗濯済み☆
明日正式に再開日をココにUPしますね(*^^*)
TVガイド~秋の新番組にも楽しみあり☆
どうしても気になりスクショしてあった商品☆
たまたまあったので購入~チンして夕飯に☆
ボリューム感あり温まり美味しかった☆
今年の冬に向けてリピーターするな(*^^*)♡
☆☆☆ゼル坊連載⑦☆☆☆
9/15住民票取得.9/16自賠責契約.9/17陸自へ☆
250ccは車検無いので湘南陸事にナンバー取りに行く☆
帰宅後マスターがゼル坊にナンバー取付済☆
9/23任意保険トラ→ゼル坊に掛け替え完了(*^^*)
これではれて公道走れるぞ☆が!しかし~
現在←エンジンかからずバッテリー充電中(@_@)
右のウィンカーが傾いていたので気になる☆
ライダーって細かい箇所が気になるらしい☆
あーまた夜中に工具「散乱」←とママは思う(笑)
カウル外す手間惜しむから、絵に描いた様な悪戦苦闘のマスター☆
わからないのに口や手を出したくなるママ(@_@)
ぴったり取付済☆さすが!と褒め称えるママ(笑)
カウル裏から最後のボルト固定したのは実はママ(笑)
何だかcafe DoorがBIKE屋になりそう(@_@)爆笑
☆☆☆ゼル坊連載⑧に続く☆☆☆
いつも
☆ブログ読んで頂きありがとございます☆
どうかこれからも引き続き
三密要素(密閉空間・密集場所・密接場面)を避けて
手洗い うがい マスク 体調管理を続けて
基本的な感染対策の継続と徹底を願ってます。
不要不急の外出も控えたほうが良いのかも。
どうか感染が落ち着きますように!
安心な世の中に戻りますように。