定休日のゼル坊連載㉒

2021/11/10 | News

☆☆☆ゼル坊連載㉒☆☆☆
11/6(土)はcafe Door営業中でしたが、
助っ人神はゼル坊のメンテをしてました。
入扉の方は駐車場で目撃したと思います☆

今回も「助っ人神」プロ仕様の連載です☆
画像コメント助っ人神の実況(完コピ)です☆
リアルです☆お楽しみください(*^^*)

チェーン清掃です。
マスターのゼルビスは1992年式
来年で30年目です。が、走行距離は25,500Km
(走行距離が異常に少ないですね)
中古車の場合は、
前オーナーが親しい知合いでもない限り
その素性はわかりません。
しかし車体などをよく見て調べると、
何となくわかる様な気がします。
例えば前後ディスクの減りや
ステップのゴムラバーの擦り減り方です。

よっぽど過走行の為に交換をしたとか、
事故で交換をしない限り
あまり換えないパーツだと思います。
従ってゼル坊の走行距離を信じて、
最初から部品を総交換せずに様子を見ながら
ゼル坊とお付き合いして欲しいと感じています。
それも旧車との楽しい付き合い方ではないでしょうか!?

それではチェーン清掃です。
ゼル坊のチェーンはこんな感じ(汚ねぇ〜〜)

最初はブラックチェーンかと思いましたが、
以前のオーナーさんは1回チェーン交換をしている様ですね。。
よく見ると右側のチェーンのピン部分がカシメ仕様です。

今回チェーン清掃に使用をしたツール達です〜〜

左からチェーンオイル、チェーンクリーナー、
三面ブラシ、柔らかな竹ブラシです。

チェーンクリーナーを汚れたチェーンに
まんべんなく吹きかけます。
そして待つこと10分、その後三面ブラシ、
竹ブラシを使ってブラッシング!!


ブラッシング終了後に水で洗い流します。
この時水圧が強いと洗った感バリバリです〜〜

洗浄後はこんな綺麗に〜〜

この後にチェーンオイルを注油するのですが、
水分を含んでいるチェーンに注油する訳にはいきません….
ので、エンジンをかけギアを1速に入れて
リアホイールを空転させ水を飛ばします。。

そしてチェーンオイルを注油します。
特にチェーン中央部のピンとローラーの間には
丁寧に注油します〜〜

最後に仕上げとして手にチェーンオイルを適量出して
チェーンの外面に塗ります。
これで外側の錆予防になります〜〜
良い子はビニール袋などをして下さいませ〜〜

清掃、注油した後のチェーンを点検してみます。
チェーンの弛み具合、変な伸び方??
片伸びとか言いますよね〜〜
チェーン下部を下から手で押し(一定の力をかける)、
リアホイールを回転させてみて、
手がチェーンに押し戻されたりしなければ
大丈夫でしょう。今回は合格でした〜〜

今回もcafe Door営業中だったので、
助っ人神にブログ資料もお願いしました☆
ママにとっても勉強になり、読んで頂いてる方も解りやすく
今回も完コピでup致します。決して手抜きではありません(笑)
ママは素直に感謝し感動しております(*^^*)

☆☆☆次回ゼル坊連載㉓に続く☆☆☆
ゼル坊連載は定休日にUPしてます。

メッセージはContactからお願いします。

Comments are closed.