明日は定休日3/25(火)営業!

2025/03/23 | News

☆cafe Door予定☆

★3/28(金)研修のため臨時休業です★
(東京モーターサイクルショーに行きます)

(🔲が定休日です☆)

☆4/12(土)13(日)研修のため臨時休業です。
営業は基本「火金土日」の週4日です。
今後ともよろしくお願い致します。

cafe Doorお知らせは基本このブログのみ。
今後の予定もこのブログのみ掲載します。
どうぞよろしくお願い致します。

今日の輪☆
CB1300SB 1番乗り!お父様の話を伺えた☆

ボルドールですが顔はカワサキです(微笑)

スポスタ48 春の出で立ちもお洒落ライダー☆

アフリカツイン オムライスも結構お腹一杯☆

ダックス70 Doorには所有BIKE4台目の登場?

約50年前くらいの旧車 レッドバッグもnice☆

XB12R 早めの登場!今日も奥様とタンデム(♡)

ヘルメットDoorステッカーお揃いありがと☆

CB1300SB いつも伊豆~NAPS~Doorコース☆

R1200R タンデム(妹さん初扉庵感謝です☆)

ドカ.スクランブラー やはりイエローnice☆

ストリートボブ 来てくれて嬉しかったbyママ

2名2台でご夫妻~静岡ツーリングから戻る☆
S1000R 夕方BIKE磨くのでDoorそれまでね☆

S1000RR 珍道中?Doorには一緒に来れたね☆

Doorステッカー貼ってくれて嬉しいよぉ☆

Z900RS 少し遅いランチはドラマチックに(♡)

ハスクバーナスヴァルトピレン
BIKE屋から引き取りDoorに来れて良かった!

2名2台でニコニコ笑顔のご夫妻登場☆

GSX-S125 暑くてアイス珈琲(大)が欲しいね☆

GSX-S125 チーズケーキ残ってて良かった☆

CBR250R すこしチーズケーキ食べたいのね☆

R100(改) 悩みながらもこれで来るniceです☆

5名5台でツーリング帰りにDoorにin☆
マジェスティ155 みんなで一緒に来れたね☆

PCX160 今日はちゃんと排気量書くからね☆

Vストローム250 元気に走って来れてgood(♡)

CB400FOUR 裏メニューそば飯また食べてね☆

XSR900 初扉庵(店内in)ありがとございます☆

またみんなで一緒に来てくださいね(*^^*)
GPZ900R 仲間が到着して嬉しそう良かった☆

CBR1000RR 最後の残り物には福があるルン♪

2名2台で千葉ツーから帰って来た☆
CRF250L コーラは外せない(アイスも追加☆)

CRF250L チャイティ好きなライダー(ママ微笑)

GPZ900R 朝は自分の足で!午後はNINJAで走る☆

ハンドルまわり写して!言われてる気がした☆

2名2台で親子でトライアンフで走る☆
ロケットⅢR アッチコッチ走り回りお疲れ様☆

スラクストン 夕飯は親子で何食べたのかな?

デイトナ675 トライアンフで仲間に合流nice☆

車 ご夫妻いつもの仲良しご夫妻と待ち合わせ☆

車 ご夫妻いつもの仲良しご夫妻と合流です☆

車 マスターママのi-JAYO仲間ご夫妻です(♡)

車 今年プライベートは自治会役員fightです☆

車 3名で引っ越し手伝い!今日の最後はDoor☆

★歩 2名様初扉庵!見つけてくれて感謝です★
★歩 親子3名可愛いお嬢さんハイタッチ上手★
その他にも、
車で歩きで入扉の皆様もありがとございます。
明日は定休日です☆
明後日の3/25(火)にお待ちしてまーす(*^^*)

今日の画像☆
マスター富士山観えたね!今日も頑張ろうね☆

Doorのモンキーが変わってます(現在はアフロ♡)

マスター嬉しそう!プライベートで会いたいね☆

画像アップデート!いつも来てくれる4名(感謝♡)

仲良くて走ると速いご夫妻!(後ろマスター爆笑)

愛LOVEシートに座るご夫妻!(マスター珈琲好き)

いつも朗らかに笑うご夫妻!(ママも笑顔になる)

アライヘルメットのシールド合うか確かめる画☆

夕方は夕焼けがきれいだったけど富士山は残念☆

今日のDoor閉店間近も和気あいあいでほのぼの☆

今日も楽しい1日をありがとございます(*^^*)

いつもブログ読んで頂きありがとございます(*^^*)

cafe Doorは現金のみのお会計です。
どうか重ねてよろしくお願い申し上げます。
扉庵一同 元気で笑顔でお待ちしてます(*^^*)

厚生労働省から2023年5/8に、
Ⅴ類に移行の発表がされたことに伴い
cafe Doorでは同日以降、
マスク着用は各個人の判断にお任せします。

cafe Doorスタッフは これからも引き続き
三密要素(密閉空間・密集場所・密接場面)を避けて
手洗い うがい マスク 体調管理を続けて
基本的な感染対策の継続をしていきます。
どうか安心な世の中に戻りますように。

メッセージはContactからお願いします。

Comments are closed.